大会結果
2024年10月15日
埼玉県高等学校水泳競技新人大会
兼 第36回県民総合スポーツ大会
<日程>
令和6年9月21日(土)~9月23日(月)
<結果>
男子総合:第5位
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m 自由形 |
岩下 |
高2 |
23.46 |
第2位 大会新記録
|
男子100m バタフライ
|
岩下 |
高2 |
55.72 |
優勝
|
男子200m 個人メドレー |
正木 |
高1 |
2:11.98 |
第3位 |
男子400m 個人メドレー |
正木 |
高1 |
4:43.45 |
第4位 |
女子200m バタフライ |
片口 |
高2 |
2:29.97 |
第5位 |
女子400m 個人メドレー |
片口 |
高2 |
5:28.51 |
第7位 |
女子800m 自由形 |
岸原 |
高2 |
10:09.11 |
第8位 |
男子 4×50m フリーリレー |
岩下 平島 正木 坂東 |
高1 高2 高2 高3 |
1:38.83 |
第5位 |
男子 4×100m フリーリレー |
岩下 平島 坂東 正木 |
高2 高1 高2 高1 |
3:38.95 |
第6位 |
女子 4×100m メドレーリレー |
岸原 木場 片口 西尾 |
高2 高1 高2 高1 |
4:45.86 |
第6位 |
10種目で入賞し、男子は総合で第5位に入賞しました。
2024シーズンを締めくくる大会で好結果を収めることができました!
冬場の泳ぎ込みも徹底して行い、2025シーズンでもよりよい結果につながるようチーム全員で邁進していきます!ご声援よろしくお願いします!
2024年09月22日
第47回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会
<日程・会場>
令和6年8月23日(金)~8月27日(火)@東京アクアティクスセンター(東京都)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子200m 個人メドレー |
髙本 |
中3 |
2:11.25 |
第8位 |
男子400m 個人メドレー |
髙本 |
中3 |
4:35.94 |
第5位 |
男子100m平泳ぎ |
髙本 |
中3 |
1:07.78 |
予選35位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高2 |
23.72 |
予選11位 |
男子100mバタフライ |
岩下 |
高2 |
57.15 |
予選33位 |
全中・インターハイに続き、ジュニアオリンピックでも練習の成果を発揮してくれました!
2024年08月30日
令和6年度 第92回日本高等学校選手権水泳競技大会
<日程・会場>
令和6年8月16日(金)~19日(月)@SAGAアクア(佐賀県)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高2 |
23.80 |
予選17位 |
惜しくも決勝進出はかないませんでしたが、全国の舞台で力泳してきました。
栄東高校水泳部としては、4年連続7度目のインターハイ出場でした。
次年度はより良い成績を収められるよう、2学期以降も練習に励んでいきます!
ご声援よろしくお願いいたします。
2024年08月27日
令和6年度 第64回全国中学校水泳競技大会
<日程・会場>
令和6年8月17日(土)~19日(月)@金沢プール(石川県)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子200m個人メドレー |
髙本 |
中3 |
2:09.50 |
第6位 |
男子400m個人メドレー |
髙本 |
中3 |
4:38.19 |
第8位 |
以上の結果により、中学3年の髙本が出場した2種目ともに入賞という結果を収めることができました。
栄東水泳部としては、5年ぶり4度目の全中出場、13年ぶりの全中入賞という結果になりました。
2025シーズンでも好結果が出せるよう、2学期も練習を続けていきます!
2024年07月24日
令和6年度埼玉県中学校総合体育大会
全国中学校水泳競技大会・関東中学校水泳競技大会埼玉県予選会
<日程・会場>
令和6年7月21日(日)~7月23日(火)@川口青木町公園プール
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子200m 個人メドレー |
髙本 |
中3 |
2:10.39 |
優勝 全中標準突破 |
男子400m 個人メドレー |
髙本 |
中3 |
4:35.89 |
予選2位 全中標準突破
|
男子200m 個人メドレー |
福山 |
中2 |
2:31.65 |
予選25位 |
男子100m 背泳ぎ |
福山 |
中2 |
1:09.60 |
予選27位 |
男子 4×100m フリーリレー |
髙本 福山 石川 岩渕 |
中3 中2 中3 中3 |
4:07.18 |
予選16位 |
女子 4×100m フリーリレー |
今井 竹井 栗原 髙尾 |
中3 中2 中3 中3 |
4:42.55 |
予選24位 |
女子 4×100m メドレーリレー |
塚越 金 竹井 今井 |
中2 中2 中2 中3 |
5:26.60 |
予選26位 |
以上の結果により、8月17日から石川県で行われる全国中学校水泳競技大会へ中学3年の髙本が出場権を獲得しました!
2024年07月23日
令和6年度関東高等学校水泳競技大会
第75回 関東高等学校選手権水泳競技大会
兼第92回 日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会
<日程・会場>
令和6年7月21(日)~7月22日(月)@笠松運動公園山新スイミングアリーナ(茨城県)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高2 |
23.87 |
第8位 |
男子200m個人メドレー |
正木 |
高1 |
2:15.21 |
第35位 |
男子400m個人メドレー |
正木 |
高1 |
4:46.53 |
第29位 |
男子 4×200m フリーリレー |
岩下 平島 正木 秋元 |
高2 高2 高1 高3 |
8:02.64 |
第27位 |
女子 4×200m フリーリレー |
西尾 片口 岸原 団栗 |
高1 高2 高2 高3 |
9:12.06 |
第33位 |
以上の結果により、8月17日から行われる日本高等学校選手権水泳競技大会へ、高校2年の岩下が出場権を獲得しました!
インターハイへの出場はこれで4年連続となりました。引き続きご声援よろしくお願いいたします。
2024年06月26日
埼玉県学校総合体育大会
兼 第78回埼玉県高等学校選手権水泳大会
兼 関東高等学校選手権水泳競技大会埼玉県予選会
<日程>
令和6年6月22日(土)~6月24日(月)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高2 |
23.62 |
第3位 |
男子200m個人メドレー |
正木 |
高1 |
2:12.36 |
第8位 |
男子400m個人メドレー |
正木 |
高1 |
4:43.82 |
第7位 |
男子 4×200m フリーリレー |
岩下 平島 坂東 正木 |
高2 高1 高2 高1 |
8:10.61 |
第8位 |
女子 4×200m フリーリレー |
西尾 片口 岸原 団栗 |
高1 高2 高2 高3 |
9:10.90 |
第8位 |
5種目にて7月20日から茨城県で行われる関東高等学校選手権への出場権を獲得しました。
次は、インターハイへの出場をかけて日々練習を積んでいきます。
ご声援よろしくお願いします。
2024年06月07日
2024年度 いきいき茨城ゆめカップ 兼 関東地域春季水泳競技大会
<日程・会場>
令和6年5月17日(金)~5月19日(日)@笠松運動公園山新スイミングアリーナ
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高2 |
23.39 |
第3位 |
男子100mバタフライ |
岩下 |
高2 |
55.37 |
第3位 |
以上2種目で入賞することができました。
中学生1名、高校生10名が参加し、夏に向けて自分の立ち位置を確認するよい機会となりました!
現在、高校生は22日からの埼玉県高等学校選手権、中学生は7月1日からのさいたま市市学校総合体育大会に向けて精力的に練習に取り組んでいます!
2024年04月14日
第46回全国JOCジュニアオリンピック春季水泳競技大会
<日程・会場>
令和6年3月27日(木)~3月30日(土)@東京アクアティクスセンター(東京都)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子400m個人メドレー |
髙本 |
中2 |
4:26.85 |
第7位 |
男子100m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
58.16 |
予選27位 |
男子200m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
2:05.28 |
予選21位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高1 |
23.12 |
予選12位 |
男子50mバタフライ |
岩下 |
高1 |
24.40 |
予選17位 |
男子100mバタフライ |
岩下 |
高1 |
54.62 |
予選15位 |
男子100m自由形 |
長岡 |
高3 |
49.04 |
第5位 |
男子200m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
2:10.48 |
予選11位 |
女子50m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
27.97 |
予選10位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
58.79 |
第3位 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:04.95 |
準優勝 |
*学年は3月時点
令和6年度も部員全員で一丸となってベスト更新を目指して練習していきます!
新入生の皆さん!ぜひプール棟へ足を運んでください!!
2024年03月29日
国際大会代表選手選考会
<日程・会場>
令和6年3月17日(日)~24日(日)@東京アクアティクスセンター
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
女子50m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
29.55 |
予選 第20位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
1:01.89 |
準決勝 第9位 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:011.62 |
準優勝 |
今夏に開催されるパリ五輪の代表選手を決める選考会に水泳部から水野さんが出場しました。代表に選ばれるためには、派遣標準記録という標準記録を切り、上位2番に入ることが求められるハイレベルな大会でした。
水野さんは、200m背泳ぎの派遣標準記録には及びませんでしたが、準優勝と大健闘しました!
4月からは大学へ進学しますが、これからのご活躍を期待しています!
2023年12月19日
ジャパンオープン2023(50m)
<日程・会場>
令和5年11月30日(木)~12月3日(日)@東京アクアティクスセンター
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
女子50m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
29.61 |
予選22位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
1:01.99 |
B決勝 第1位 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:13.12 |
第5位 |
2023年10月31日
25メートルプールで争う短水路の日本選手権が開催され、高校3年 水野さんが200m背泳ぎで優勝しました。
水野さんは、その他にも50m背泳ぎ、100m背泳ぎの全3種目に出場しました。
第65回 日本選手権(25m)水泳競技大会
<日程・会場>
令和5年10月21日(土)・22日(日)@東京アクアティクスセンター
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
女子50m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
27.87 |
B決勝 第5位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
59.81 |
予選10位 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:06.18 |
優勝 |
2023年09月28日
特別国民体育大会水泳競技大会
<日程・会場>
令和5年9月22日(金)~9月24日(日)@鴨池公園水泳プール(鹿児島県)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
少年A男子 200m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
2:17.25 |
第8位 |
少年A男子 4×100m メドレーリレー |
長岡 (第2泳者) |
高3 |
1:02.57 |
第4位 (埼玉県) |
少年A女子 4×100m フリーリレー |
水野 (第4泳者) |
高3 |
57.25 |
第5位 (埼玉県) |
長岡・水野の2名が埼玉県選手団として選出され、3種目において入賞することができました。
今後も栄東水泳部から、全国中学校・インターハイ・全国JOC・国民体育大会(来年度からは国民スポーツ大会)等の全国大会に出場できるよう、強化していきます。
今後ともご声援よろしくお願いします。
2023年09月19日
令和5年度 第36回県民総合スポーツ大会
兼第69回埼玉県高等学校水泳競技新人大会
<日程・会場>
令和5年9月16日(土)~9月18日(月)@川口市青木町公園プール
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高1 |
23.71 |
第2位 |
男子100m自由形 |
岩下 |
高1 |
53.04 |
第3位 |
女子400m個人メドレー |
団栗 |
高2 |
5:25.71 |
第7位 |
男子 4×100m フリーリレー |
岩下 坂東 東條 秋元 |
高1 高1 高2 高2 |
3:44.71 |
第8位 |
令和5年度 埼玉県中学校新人体育大会
兼第36回県民総合スポーツ大会(水泳の部)
<日程・会場>
令和5年9月6日(水)~9月7日(木)@川口市青木町公園プール
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子100m背泳ぎ |
福山 |
中1 |
1:06.49 |
第7位 |
以上の通り、高校生・中学生とも新人戦で好結果を残すことができました。
2024シーズンに向かってこれからも練習に励んでいきます。
ご声援お願いします。
2023年09月12日
第46回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会
<日程・会場>
令和5年8月24日(木)~8月26日(土)@東京アクアティクスセンター(東京都)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
長岡 |
高3 |
23.53 |
第7位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高1 |
24.37 |
予選27位 |
男子100m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
1:03.16 |
第7位 |
男子200m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
2:15.64 |
第6位 |
男子100mバタフライ |
岩下 |
高1 |
57.17 |
予選36位 |
男子100m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
1:02.54 |
予選42位 |
男子200m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
2:12.25 |
予選17位 |
女子100m平泳ぎ |
中村 |
高3 |
1:12.95 |
予選18位 |
女子200m平泳ぎ |
中村 |
高3 |
2:36.03 |
予選18位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
1:02.31 |
優勝 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:13.22 |
第2位 |
2023年08月31日
令和5年度 関東中学校体育大会
第47回関東中学校水泳競技大会
<日程・会場>
令和5年8月8日(火)~8月10日(木)@東京アクアティクスセンター
<結果>
男子総合:準優勝
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子100m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
1:02.26 |
第7位 |
男子200m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
2:14.69 |
第4位 |
男子 4×100m フリーリレー |
平島 萩原 髙本 松下 |
中3 中3 中2 中3 |
3:50.88 |
第5位 |
男子 4×100m メドレーリレー |
髙本 平島 松下 萩原 |
中2 中3 中3 中3 |
4:15.77 |
第4位 |
個人1名2種目、リレー2種目で入賞し、準優勝となりました。ご声援ありがとうございました。
これからも、中学生・高校生が共に日々切磋琢磨して、上位大会を目指して練習をしていきます!
2023年08月31日
2023年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会
第91回 日本高等学校選手権水泳競技大会
<日程・会場>
令和5年8月17日(木)~8月20日(日)@北海道立野幌総合運動公園水泳プール(北海道)
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子100m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
1:03.84 |
予選19位 |
男子200m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
2:17.64 |
予選18位 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
1:02.87 |
第5位入賞 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:11.97 |
第3位入賞 |
男子 4×100m フリーリレー |
岩下 田中 秋元 東條 |
高1 高3 高2 高2 |
3:44.03 |
予選70位 |
以上の通り、個人2名4種目、リレー1種目に出場しました。
また、個人2種目において入賞を果たしました。熱いご声援をありがとうございました。
2023年08月15日
令和5年度関東高等学校水泳競技大会
第74回 関東高等学校選手権水泳競技大会
兼第91回 日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会
<日程・会場>
令和5年7月21日(金)~7月23日(日)@東京アクアティクスセンター
<結果>
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形
|
岩下 |
高1 |
24.27 |
予選23位 |
女子100m平泳ぎ
|
中村 |
高3 |
1:13.32 |
予選22位 |
女子200m平泳ぎ
|
中村 |
高3 |
2:38.85 |
予選26位 |
男子100m平泳ぎ
|
長岡 |
高3 |
1:03.14 |
第3位 インターハイ 出場権獲得 |
男子200m平泳ぎ
|
長岡 |
高3 |
2:18.13 |
予選12位 インターハイ 出場権獲得
|
女子100m背泳ぎ
|
水野 |
高3 |
1:02.16 |
第3位 インターハイ 出場権獲得 |
女子200m背泳ぎ
|
水野 |
高3 |
2:13.76 |
第2位 インターハイ 出場権獲得 |
男子 4×100m フリーリレー |
長岡 田中 秋元 岩下 |
高3 高3 高2 高1 |
3:33.90 |
予選15位 インターハイ 出場権獲得 |
男子 4×100m メドレーリレー |
秋元 長岡 岩下 田中 |
高2 高3 高1 高3 |
3:57.57 |
予選22位 |
男子 4×200m フリーリレー |
岩下 田中 秋元 坂東 |
高1 高3 高2 高1 |
8:19.74 |
予選41位 |
女子 4×100m フリーリレー |
水野 中村 岸原 団栗 |
高3 高3 高1 高2 |
4:09.57 |
予選36位 |
女子 4×100m メドレーリレー |
水野 中村 片口 団栗 |
高3 高3 高1 高2 |
4:31.16 |
予選25位 |
女子 4×200m フリーリレー |
団栗 中村 片口 岸原 |
高2 高3 高1 高1 |
9:24.28 |
予選36位 |
以上の結果により、8月17日から行われる日本高等学校選手権水泳競技大会へ個人2名4種目、リレー1種目の出場権を獲得しました。
2023年08月15日
埼玉県中学校総合体育大会
全国中学校水泳競技大会・関東中学校水泳競技大会埼玉県予選会
<日程・会場>
令和5年7月22日(土)~7月24日(月)@川口青木町公園プール
<結果>
男子総合:第3位
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子100m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
1:03.79 |
第8位 |
男子200m背泳ぎ |
髙本 |
中2 |
2:13.98 |
第3位 |
男子 4×100m フリーリレー |
平島 萩原 松下 髙本 |
中3 中3 中3 中2 |
3:50.05 |
第2位 |
男子 4×100m メドレーリレー |
髙本 平島 松下 萩原 |
中2 中3 中3 中3 |
4:17.75 |
第3位 |
以上の結果により、8月8日から行われる関東中学校水泳競技大会へ個人1名2種目、リレー2種目の出場権を獲得しました。
2023年06月29日
学校総合体育大会
兼 第77回埼玉県高等学校選手権水泳大会
兼 関東高等学校選手権水泳競技大会埼玉県予選会
<日程>
令和5年6月23日(金)~6月25日(日)
<結果>
男子総合:第5位
女子総合:第5位
|
氏名 |
学年 |
時間 |
順位 |
男子50m自由形 |
岩下 |
高1 |
23.88 |
第3位 |
女子100m平泳ぎ |
中村 |
高3 |
1:13.26 |
第4位 |
女子200m平泳ぎ |
中村 |
高3 |
2:36.65 |
第4位 |
男子100m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
1:03.11 |
優勝 |
男子200m平泳ぎ |
長岡 |
高3 |
2:17.51 |
優勝 |
女子100m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
1:02.96 |
第2位 |
女子200m背泳ぎ |
水野 |
高3 |
2:13.83 |
第2位 |
男子 4×100m フリーリレー |
長岡 田中 秋元 岩下 |
高3 高3 高2 高1 |
3:34.71 |
第4位 |
男子 4×100m メドレーリレー |
秋元 長岡 岩下 田中 |
高2 高3 高1 高3 |
3:59.09 |
第5位 |
男子 4×200m フリーリレー |
岩下 田中 秋元 長岡 |
高1 高3 高2 高3 |
8:05.45 |
第8位 |
女子 4×100m フリーリレー |
水野 中村 岸原 団栗 |
高3 高3 高1 高2 |
4:08.70 |
第7位 |
女子 4×100m メドレーリレー |
水野 中村 片口 団栗 |
高3 高3 高1 高2 |
4:30.03 |
第4位 |
女子 4×200m フリーリレー |
水野 中村 団栗 片口 |
高3 高3 高1 高2 |
8:57.09 |
第6位 |
2022年10月13日
8月24日~27日に「第9回ジュニアパンパシフィック選手権(競泳)」がアメリカ・ハワイで開催され、高校2年 水野柚希さんが出場しました。
女子200m背泳ぎでは、見事金メダル!
女子400mメドレーリレーでは、アメリカに次いで銀メダルを獲得しました。
【第9回ジュニアパンパシフィック選手権 試合結果】
女子200m背泳ぎ 2分09秒17 金メダル
女子400mメドレーリレー 4分0401 銀メダル
また、ほぼ連日となる8月30日~9月4日に「世界ジュニア選手権(競泳)」がペルー・リマで開催されました。
水野さんは、女子200m背泳ぎ・女子400mメドレーリレーともに金メダルを勝ち取り、2冠を果たしました!
【世界ジュニア選手権 試合結果】
女子200m背泳ぎ 2分09秒79 金メダル
女子400mメドレーリレー 4分06秒44 金メダル
2021年09月01日
第89回 日本高等学校選手権水泳競技大会(インターハイ)の結果をお伝えします。
日程:2021年8月17日(火)~20日(金)
場所:長野県 アクアウィングアリーナ
結果
水野 柚希 100m背泳ぎ 4位入賞 1分02秒10
200m背泳ぎ 優勝 2分12秒39
長岡 豪 200m平泳ぎ 43位 2分20秒24
今回の結果では栄東高校初となるインターハイ優勝を果たすことができました!
応援ありがとうございました!
2021年07月29日
第72回関東高等学校選手権水泳競技大会 結果
日程:2021年7月20日(火)~22日(木)
場所:栃木県 栃木県総合運動公園室内水泳場
結果
水野 柚希 100m背泳ぎ 優勝 1分02秒23 全国大会標準記録突破
200m背泳ぎ 2位 2分14秒49 全国大会標準記録突破
中村 光来 100m平泳ぎ 38位 1分15秒97
長岡 豪 100m平泳ぎ 22位 1分04秒95
200m平泳ぎ 12位 2分19秒45 全国大会標準記録突破
中谷 駿斗 100m平泳ぎ 35位 1分06秒57
全国大会標準記録突破者は8月17日(火)~20日(金)に長野県・長野運動公園総合運動場総合 市民プール(アクアウイング)にて行われる 第89回日本高等学校選手権水泳競技大会へ出場します。
2021年07月04日
第75回埼玉県高等学校選手権水泳競技大会
日程:2021年6月24日~6月26日
場所:川口市青木町公園プール
結果
男子 中谷 駿斗 100m平泳ぎ 1分05秒99 8位
長岡 豪 100m平泳ぎ 1分05秒19 4位
200m平泳ぎ 2分22秒45 7位
女子 中村 光来 100m平泳ぎ 1分15秒26 7位
水野 柚希 100m背泳ぎ 1分03秒06 2位
200m背泳ぎ 2分14秒32 優勝
この大会結果を持ちまして上記の4名は関東大会出場となります。
応援よろしくお願い致します!
2021年07月03日
2021年6月3日~6月6日に千葉県・千葉国際総合水泳場で行われました大会結果です。
女子 水野 柚希 100m背泳ぎ 1分02秒55 B決勝3位
200m背泳ぎ 2分14秒47 決勝6位
2021年07月02日
・中学校47都道府県通信水泳競技大会(50m)
男子 長岡 豪 100m平泳ぎ 1分04秒92 5位
200m平泳ぎ 2分20秒07 5位
・第43回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会(通信大会 25m)
男子 長岡 豪 100m平泳ぎ 1分03秒80 13位
200m平泳ぎ 2分18秒28 12位
2015年09月20日
9月12日(土)、和歌山県秋葉山公園県民水泳場で行われた第70回国民体育大会(水泳・競泳)の少年男子B400mメドレーリレーに、高校1年生の高田君が埼玉県チームの第1泳者として出場し、見事優勝しました。
2014年12月02日
・第36回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会大会(25m)
男子
50m 自由形 7位
50m バタフライ 2位
・ジャパンオープン2014(50m)
男子
50m バタフライ 出場
・千葉:第65回関東高等学校選手権(50m)
男子
50m 自由形 6位
100m バタフライ 8位
女子
200m 自由形 出場
100m バタフライ 出場
200m バタフライ 出場
400m メドレーリレー 出場
・平成26年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会(50m)
男子
50m 自由形 出場
50m バタフライ 出場
・第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(50m)
男子
50m 自由形 出場
100m バタフライ 出場
TOP