-
月曜~金曜
土曜第3土曜日は除く
-
8:35~
朝のHR
遠くから電車で通う生徒も多い本校では、少し早く登校して、読書や自習などをして朝の時間を過ごす生徒も多くいます。
8:35~
朝のHR
-
8:50~
午前の授業(1~4限)
50分×4時限の授業を受けます。先生の講義を一方的に聞くだけでなく、生徒達でグループワークをしたり、意見を出したりと、集中しながらも楽しく学びます。
8:50~
午前の授業(1~4限)
-
12:40~
昼食
カフェテリアでは、ボリューム満点の学食を食べることができます。券売機で事前に食券を買うシステムとなっており、人気メニューのときには朝で食券が売り切れることもあります。
お弁当を持ってきている生徒も多くいます。12:45~
帰りのHR
-
13:30~
午後の授業
午後の授業を受けます。曜日によっては、7限の授業があります。生徒が一人一台所有しているクロームブックを使用しながら、ICT教育にも力を入れています。
14:00~
部活動
-
6限までの日15:25~7限までの日16:25~
帰りのHR
授業終了後は、帰りのHRを行い、それぞれ担当の掃除場所を先生と一緒に掃除します。
-
16:00~
部活動
放課後は、ほとんどの生徒が部活動に取り組んでいます。高校では、運動部・文化部あわせて約40の部活があります。部活があることで、メリハリのある生活を送ることができます。
17:00
下校
-
19:00
下校
-
土曜第3土曜日は除く
-
8:35~
朝のHR
-
8:50~
午前の授業(1~4限)
-
12:45~
帰りのHR
-
14:00~
部活動
-
17:00
下校