鉄道研究会【合同】 最新情報

活動報告

【鉄道研究部】ダイヤ運転会in2024「変わりゆく上越」を実施しました。

2024年04月06日

昨年度より始まった栄東鉄道研究部のダイヤ運転会。
初回の開催となった昨年は、身近な路線である宇都宮線を2023年度のダイヤで再現しました。

そもそもダイヤ運転とは、「天通団」という団体が考えたプラレールを現実のダイヤに寄せて走らせるものです。

今回は、上越地域、新潟県南部を走る北越急行、上越線、信越本線、えちごトキめき鉄道を再現!
①北陸新幹線金沢延伸前の特急はくたか全盛期の2014年度ダイヤ
②北越急行の優等種別が消滅した2023年度ダイヤ(現行版)
以上の2つに分けて再現しました。

【2014年度ダイヤの見どころ】
なんと言ってもメインは特急。
単線の北越急行線内の信号場で、普通列車を待たせ、駆け抜けるWhite WingやSnow Rabbitのはくたかが見どころ!

【2023年度ダイヤの見どころ】
優等列車の数は激減したものの夜にえちごトキめき鉄道線内を走る、国鉄型車両の夜行急行など夜がアツい!!

他にも営業列車を影で支える検測車両や臨時で走る寝台特急なども登場しました。

様々な列車が集まる中心駅の直江津駅や全国でも珍しいスイッチバック(※)がある二本木駅など、魅力がある駅がたくさん!
※スイッチバック・・・急な勾配を上るために列車の進行方向を変えながら進む方式のこと。有名な場所は二本木駅の他に、関東では神奈川県の箱根登山鉄道がある。

IMG_6097.jpg

IMG_6104.jpg

IMG_6121.jpg

IMG_6108.jpg

【鉄道研究部】JR宇都宮線プラレールダイヤ運転会を行いました。

2023年03月25日

「JR宇都宮線プラレールダイヤ運転会」を実施しました。

これは、JR宇都宮線(上野~宇都宮間)の始発から終電までの時間を1/20に短縮(1分=3秒、1時間=3分、24時間=72分)し、現行のダイヤ通りにプラレールを運転させるという催しです。

各駅ごとに、発車の指示を出す担当やポイントの切り替え作業を行う担当がおり、手元のタブレットで時刻を確認しながら電車を走らせていました。
色々とハプニングはあったものの、楽しみながらプラレール運転会を実施することができました。

IMG_2969 (1).jpg

IMG_2972 (1).jpg
IMG_2955 (1).jpg

【鉄道研究部】模型コンテスト2021ベストプレゼンテーション賞を受賞!!

2021年08月25日

8月20日,21日の2日間にわたり、新宿住友ビルの三角広場にて全国高等学校鉄道模型コンテスト2021が行われました。

そのモジュール部門において、ベストプレゼンテーション賞をいただきました。

また、アプリを使ったたくさんの投票・300件の『いいね』・146件のコメントもいただきました。

応援してくださった皆様、そして大会開催に携わった関係者の皆様、ありがとうございました!

Screenshot_20210825-135457.jpg 湘南色2.jpg
湘南色1.jpg
湘南色展示.jpg

当日のプレゼンテーションの様子

コンテスト用の作品紹介動画

【鉄道研究部】鉄道模型コンテストに向けて制作開始!!

2021年06月30日

8月に開催される第13回全国高等学校鉄道模型コンテストに向けて、模型制作を開始しました。

昨年はベストプレゼンテーション賞を受賞しましたので、今年は高校1年生を中心に
より良い賞をとれるように頑張りたいと思います。

S__71442438_R.jpg S__71442440_R.jpg

S__71442440_R2.jpg S__39886911_R.jpg

【鉄道研究部】タムロン鉄道風景コンテストにて,準大賞と入選を受賞

2019年10月11日

第12回 タムロン鉄道風景コンテスト 小・中・高校生の部にて本校生徒2名が準大賞と入選を受賞いたしました。

クリックするとページが開きます。

img04_big.jpg   img13_big.jpg
準大賞 入選

作品は「タムロン鉄道風景コンテスト 入賞作品写真展」にて展示される予定です。

「タムロン鉄道風景コンテスト 入賞作品写真展」
会  期: 2019年10月11日(金)~31日(木)
開場時間: 午前10:00~午後8:00
会  場: そごう大宮店 3階特設会場
入場料 : 無料

【鉄道研究部】鉄旅 OF THE YEAR

2019年01月30日

『鉄旅 OF THE YEAR』は、鉄旅オブザイヤー実行委員会が鉄道旅行及び国内旅行の利用拡大に資することを目的に設置し、企画性やオリジナリティにこだわって造成した国内の優れた鉄道旅行商品に対して表彰を行っています。

一般部門と旅行会社部門の2つに分かれており、本校では『上越のお酒と鉄道を満喫する三日間の旅』という
ツアータイトルでお酒を飲む人の気持ちになって作成した企画商品を出品。

一般部門にて一次審査を通過しました。

旅行会社や様々なお客の立場になって、考えることができる良い機会となりました。

鉄旅オブザイヤー

鉄旅オブザイヤー 2018一次審査通過作品 

【鉄道研究会】文化祭に向けて

2017年05月17日

 鉄道研究会では文化祭にむけて、2つの班に分かれて作業しております。

装飾班は教室内外の装飾を、模型班は模型SHOWのための山の制作をしています。

P_20170511_165440_R.jpg P_20170511_170013_R.jpg
教室の外装は、有志旅行で乗った583系 山の素材は段ボール!!

文化祭のチラシもできました。

ぜひ見に来てください!!

文化祭展示HP用.jpg

【鉄道研究会】模型コンテスト2016 学生が選ぶナンバーワン賞を受賞

2016年09月07日

8月に行われた模型コンテスト2016にて高校生モジュール部門にて、

学生が選ぶナンバーワン賞(入賞)とベストプレゼンテーション賞を受賞しました。

今後もこのような賞をとれるように頑張ります。

シラジン1.jpg  シラジン2.jpg
白沢~陣場の有名撮影地(通称シラジン)をモデルに設計
受賞2_2.jpg  卒業生も応援に駆けつけてくれました.jpg
表彰されました 卒業した先輩も駆けつけてくれました

【鉄道研究同好会】 鉄道模型コンテスト 理事長特別賞を受賞!!

2015年09月26日

 東京ビックサイトで「鉄道模型コンテスト2015」が開かれました。本校鉄道研究同好会は、モジュール部門において理事長特別賞をいただきました。
 今回はレーティッシュ鉄道を中心に、スイスの街並みと休日の賑わいを表現しました。作品はほぼ全て、一から手作業で作成しています。

最後の追い込み.jpg なんとか完成.jpg
最後の追い込み
 
なんとか完成
 
展示状態.jpg
展示された状態(クリックすると拡大します。)

文化祭1日目【鉄道研究会】

2015年06月06日
文化祭一日目を終えました。
会場は、多くの方々がいらっしゃったおかげで大盛況となりました。

Nゲージ運転体験会において183系の故障、模型ショーでは立て続けに3編成が脱線するなどの予期せぬ事態が起きましたが、何とかやり遂げることができました。
また、去年に引き続き行った駅発車ベルの展示やプラレールの展示は好評でした。

さて、今回は通勤電車から寝台列車までのさまざまな車両の展示を通じて、電車をより身近に感じていただこうと企画して参りましたが、いかがだったでしょうか。去年と比べてさらにパワーアップした展示になっていたかと思います。まだ見てない方がいらっしゃいましたら、ぜひ、日曜日お越しください。

IMG_0765s.jpg IMG_0774s.jpg

文化祭に向けて②【鉄道研究会】

2015年06月06日
「文化祭に向けて①」から早1ヶ月、とうとう文化祭当日になりました。朝7時現在、展示物の設置が大方終了しています。前記事にて紹介しましたNゲージの模型展示が現在最終調整段階にあります。
また、前記事で紹介できませんでしたプラレール展示についても、なかなかの完成度に仕上がっているかと思いますのでご期待ください。
そして、今回音響班が新たな取り組みとして独自サウンドを製作しました。とある先生にお願いし、駅の放送を模した自作放送を製作、こちらも完成度高く仕上がっております。展示会場にてぜひお聞きください。
線路通電状況が悪い、車両がうまく動作しないなど色々なトラブルの中何とかこの短い文化祭準備期間中に仕上げました。鉄道ファンはもちろん、そうでない人でも楽しめる我が鉄道研究部の展示を、ぜひ見に来てください。(1303教室)
IMG_20150606_075519_s.jpg IMG_20150606_075440.jpg

栄東祭に向けて①【鉄道研究会】

2015年05月08日
新入生の入学から早一か月、所属メンバー数も過去最高を記録し、ますます盛り上がりをみせている鉄道研究同好会では、文化祭ムードが日増しに、高まってきています。 鉄道研究会では、昨年度に続き模型展示などを中心に、文化祭に向けてより良い展示になるよう奮闘中です。
今年度は、昨年度よりもさらに濃い展示内容となっておりますので、ぜひ足を運んでみてください。

以下 最近の展示制作風景です。 クリックにより、別ウィンドウで大きな画像を表示します

4.JPG 1.JPG
↑Nゲージの展示/モデル運行の準備
昨年度よりも より大規模な展示となっています。
 こちらが今回のメイン展示となる予定です。
5.JPG   2_1.jpg
↑プラレールの展示準備。 ↑これは何でしょうか。詳しくは文化祭で!!

その他、駅で車掌さんが使う発車ベルを実際に体験できるコーナーもあります。
こちらは去年よりも収録音源が増えていますので、最寄駅で聞いたことのある曲もあるかもしれませんよ♪
ちびっ子や鉄道ファンはもちろん、そうでない方にも十分楽しんでもらえるような展示ですので、
栄東祭当日はぜひ、一度足を運んでみてください!!

鉄道研究会 文化祭報告

2014年06月13日

 文化祭は中学1年生も含め、全員で取り組みました。今回は、プラレール・Nゲージ・クイズ大会・発車ベルの鳴るスイッチ・写真コンテストと盛りだくさんの内容を行いました。
 途中で、作成した発車ベルが鳴らなくなるといったトラブルが起きましたが、その場にいた鉄研OBが、すぐに修復し鳴るようにしてくれました。

IMG_2100s.jpg IMG_0373s.jpg
楽しみながら準備
IMG_2124s.jpg DSC00752s.jpg
大盛況の会場!!

第5回 全国高等学校鉄道模型コンテスト

2013年09月29日
8月23日~24日にかけて、鉄道模型コンテスト2013 第5回全国高等学校鉄道模型コンテストが、東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて開催されました。
鉄道研究会は創立3年目を迎え、昨年・一昨年は努力賞、今回は初の技能賞をいただきました。山間部の自然をテーマに、木々の様子・川の流れ・キャンプの火など細部こだわりました。来年はさらなる上位入賞を目指し構想を練ります。
2013鉄研web.jpg

RM MODELS1月号に掲載されました【鉄道研究会】

2012年12月08日

 東京ビッグサイトで8月に開催された「第4回 全国高等学校鉄道模型コンテスト」で努力賞を受賞しました。

 このコンテストは全国の高校のクラブ・同好会が制作した模型作品を展示して、その出来栄えを競うもので、全国高等学校鉄道模型コンテスト実行委員会が主催しています。

 努力賞、全26校のうち11校が同誌に紹介されています。

doryokusho.jpg

TOP