栄東高等学校 令和3年度入試 合格発表
・高校 第1回入試
・高校 第2回入試
・高校 特待生選抜入試
・高校 追試験
- カテゴリー:高校入試関係
- 投稿時刻 08:00
政府による緊急事態宣言が発令されておりますが、
本校では徹底した感染予防策を講じた上で、予定通り入試を行います。
試験当日は、会場入口にサーモグラフィーを設置し、受験生一人ひとりの体温チェックを行い、
全会場・全ての机に飛沫防止アクリルパネルを設置する等、
感染予防対策を徹底的に行い、最善の準備を整えていますので安心して受験に臨んでください。
受験生の皆様におかれましても、入試当日に検温チェックを必ず行っていただき、
咳や発熱の症状がある場合には、追試験の受験をお願いいたします。
尚、試験会場に到着した段階で咳や発熱の症状があらわれた受験生や
試験監督からみて明らかに体調不良の受験生がいた場合には、追試験の案内をさせていただきます。
試験当日は、受験生全員にマスクの着用をお願いしていますが、
何らかの事情によりマスクの装着が難しい場合には、事前にアドミッションセンターへご連絡ください。
保護者控室をご用意しておりますが、控室での飲食は極力お控えいただき、昼食をとる方は校外にてお願いいたします。
![]() |
1/10(日)、12(火)に2日間・3会場(栄東会場は前半・後半)に分散させて、栄東中学の第1回入試が行われました。 |
全ての会場において、サーモグラフィーを設置。 |
![]() |
![]() |
サーモグラフィーで37.5度以上を検知し、警報センサーが作動すると、個別に体温を測定します。 |
試験教室では、全ての机に3方向を囲んだ飛沫防止アクリルパネルを設置。受験生全員にペン型の除菌スプレーを配布しました。 |
![]() |
![]() |
保護者の方々の待機場所となっている体育館では、常に換気を行いながら、密を防ぐために2階席も開放し、十分な間隔を保ったうえで受験生を待っていました。 |
公共交通機関を利用することに不安を感じる受験生・保護者に配慮し、グラウンドを開放し、駐車場を用意しました。(完全予約制) |
![]() |
![]() |
1/16(土)には東大特待入試、1/18(月)には第2回入試を行います。 |
政府による緊急事態宣言が発令されておりますが、
本校では徹底した感染予防策を講じた上で、予定通り入試を行います。
試験当日は、会場入口にサーモグラフィーを設置し、受験生一人ひとりの体温チェックを行い、
全会場・全ての机に飛沫防止アクリルパネルを設置する等、
感染予防対策を徹底的に行い、最善の準備を整えていますので安心して受験に臨んでください。
受験生の皆様におかれましても、入試当日に検温チェックを必ず行っていただき、
咳や発熱の症状がある場合には、追試験の受験をお願いいたします。
尚、試験会場に到着した段階で咳や発熱の症状があらわれた受験生や
試験監督からみて明らかに体調不良の受験生がいた場合には、追試験の案内をさせていただきます。
試験当日は、受験生全員にマスクの着用をお願いしていますが、
何らかの事情によりマスクの装着が難しい場合には、事前にアドミッションセンターへご連絡ください。
公共交通機関を利用しての移動に不安を感じる受験生・保護者の方々に配慮し、
駐車場の用意をしていましたが、現在は満車となっています。
(各会場周辺のコインパーキングの利用をご検討ください。)
入試当日は、周辺道路が混雑することが予想されますので、
車で送迎される方は、会場近くでの乗り降りはご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。
① 出願完了後、HPにて各日程の試験会場を必ずご確認ください。
(第1回入試と東大特待入試と第2回入試でそれぞれ会場が異なる場合もございます。)
② 試験当日の駐車場のご利用につきましては「駐車許可証」が必要となります。
駐車場利用をご希望された方はHP上で試験会場を確認後、「会場案内書類ダウンロード」をクリックします。「駐車許可証」の掲載があった方のみ駐車場がご利用できます。駐車場をご利用できる方は「駐車許可証」をプリントアウトし、必ず試験当日にご持参ください。
「駐車許可証」のない方につきましては駐車場のご利用ができませんのでご了承ください。
なお、すべての日程・会場の駐車場は満車となっており、申し込みが終了しております。
③ 駐車場の入庫可能時間は7:30~10:00です。出庫可能時間は、試験終了後になります。
駐車場にお車を停めた後は、試験終了まで出庫できませんのでご注意ください。
④ 当日、お車で受験生を送迎する場合につきましては、周辺道路が混雑いたしますので、会場近くでの乗り降りはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
⑤ 埼玉栄会場で埼玉栄中(午後入試)を受験される場合は、栄東中入試終了後、午前中に受験した教室で昼食をとっていただきますので、栄東中入試の受験前に、お子様に昼食をお渡しください。
⑥ 全会場において保護者の方は控室での飲食はできませんので、昼食をとる方は校外にてお願いいたします。